2009年07月29日
夏の日替わり
夏休み期間は連泊のお客様もとても多くいらっしゃいますので、
恒例の夏季日替わり献立=偶数日奇数日の2メニュー展開。
←試作みて
そのなかで、春にとっても評判良かった ”足柄牛のチーズ揚げ” が復活。
ご家族連れの多い夏にぴったりと思います。

付け合わせの カマンベールの麩揚げ もいいですよ~
恒例の夏季日替わり献立=偶数日奇数日の2メニュー展開。
そのなかで、春にとっても評判良かった ”足柄牛のチーズ揚げ” が復活。
ご家族連れの多い夏にぴったりと思います。
付け合わせの カマンベールの麩揚げ もいいですよ~
2009年07月27日
なにしてるか!?
小田原の報徳二宮神社に夏の安全祈願でお参りに。
二宮尊徳を祀る小田原城内にたたずむ歴史深いお社は自分の753以来の馴染で、
今でも何かとお願いにあがる。本殿内は撮影禁止、社務所と本殿つなぐ木製渡り廊下で↓

それで、この夏はこういう事(工事=内容はもう少し秘密で。。。)もあって、、、
お客様と関係者みんなあわせて乗り切りましょう!
二宮尊徳を祀る小田原城内にたたずむ歴史深いお社は自分の753以来の馴染で、
今でも何かとお願いにあがる。本殿内は撮影禁止、社務所と本殿つなぐ木製渡り廊下で↓
それで、この夏はこういう事(工事=内容はもう少し秘密で。。。)もあって、、、
お客様と関係者みんなあわせて乗り切りましょう!
2009年07月22日
堰上げ
消防団はなんだってやる! 早川の水は消火栓とはさらに別の緊急消防用水でもあり。
堰上げと称すこの訓練、川の掃除と水路確保、そして消防車用の取水ダムを
手作業で積みなおす。。。 キツイけど、なぜかハマるのは、永遠の水遊び好きの証か・・・・


残念だったのは、”反省会”に出れなかったこと。 る~び~を逃したァ。
★撮影は新聞屋さんでもあるviragooさん★
堰上げと称すこの訓練、川の掃除と水路確保、そして消防車用の取水ダムを
手作業で積みなおす。。。 キツイけど、なぜかハマるのは、永遠の水遊び好きの証か・・・・


残念だったのは、”反省会”に出れなかったこと。 る~び~を逃したァ。
★撮影は新聞屋さんでもあるviragooさん★
2009年07月14日
明けました!!
平年より早い梅雨明け!! 待ってました!!
箱根もシーズンインがお天気に恵まれると良い夏になるんです。 サイコーです。

↑ 土曜日OPENの ”温泉ガーデンプール” 着々と支度中。
年に3日しかない全館休業、
番頭さんたちは宴会場の畳クリーニング。頼もしいでしょ。あとはゆっくり貴重な休日を楽しんで。。
箱根もシーズンインがお天気に恵まれると良い夏になるんです。 サイコーです。
↑ 土曜日OPENの ”温泉ガーデンプール” 着々と支度中。
年に3日しかない全館休業、
番頭さんたちは宴会場の畳クリーニング。頼もしいでしょ。あとはゆっくり貴重な休日を楽しんで。。
2009年07月05日
あったかくてうれしい
26年振り、何が?
小田原市立城山中学校1982年卒の、、、、、初めての同窓会
ボート部の結婚式があったんで遅れて会場に入ると、
知らないおじさんとお◎さんがイッパイ居て・・・なんて冗談は怒られますが、
なつかしいという感覚を超えた衝撃の再会の数々。。。
参加者は皆ワタクシにあたたかく接してくれて(脱・地元が早かったのにの意)うれしかった。
地域で生きてくうえで勇気になるよ、みんな気のいいおじさん(自分も)とお◎さんになったけど、
寝る前ちょっとジーンと来る経験となった。

会場いろは
吾一の2.2拍子
小田原市立城山中学校1982年卒の、、、、、初めての同窓会
ボート部の結婚式があったんで遅れて会場に入ると、
知らないおじさんとお◎さんがイッパイ居て・・・なんて冗談は怒られますが、
なつかしいという感覚を超えた衝撃の再会の数々。。。
参加者は皆ワタクシにあたたかく接してくれて(脱・地元が早かったのにの意)うれしかった。
地域で生きてくうえで勇気になるよ、みんな気のいいおじさん(自分も)とお◎さんになったけど、
寝る前ちょっとジーンと来る経験となった。