2007年09月08日
台風9号
直撃でした。
本館・正面玄関がピッタンコ真正面から雨と強風を受け続ける角度にハマリ。。。
速度の遅さ、風の強さ、雨の量・・・夜間直撃上陸の恐怖、、、
お客様、社員、関係者に怪我なく本当にホッとしました。 まったく”おかげさま”です。
暴風域に入ってるレーダー

翌朝大増水の早川

殿方露天風呂 ウチの自慢の紅葉の大木がぶっ倒れてた

チェーンソー と 人手で撤去しました

温泉管が破裂したけど、こんな激流では渡って修理に行けるのか???

はじめは、どこから手をつければ? 一体何日かかるんだ?? 状態に誰もが弱ったと思いきや、
営繕チームはじめ、社員従業員みながとても冴えていた!!
まだ多少の爪あとを残すも、お客様の事を考えての行動が大事です。
復旧のスピードの速さに触れて、ワタクシとして非常にありがたく、頼もしく、嬉しかった。
自然災害そのものにヒトは敵わないけど、何かを得た機会になったのだろうか。。。
本館・正面玄関がピッタンコ真正面から雨と強風を受け続ける角度にハマリ。。。
速度の遅さ、風の強さ、雨の量・・・夜間直撃上陸の恐怖、、、
お客様、社員、関係者に怪我なく本当にホッとしました。 まったく”おかげさま”です。
暴風域に入ってるレーダー
翌朝大増水の早川
殿方露天風呂 ウチの自慢の紅葉の大木がぶっ倒れてた
チェーンソー と 人手で撤去しました
温泉管が破裂したけど、こんな激流では渡って修理に行けるのか???
はじめは、どこから手をつければ? 一体何日かかるんだ?? 状態に誰もが弱ったと思いきや、
営繕チームはじめ、社員従業員みながとても冴えていた!!
まだ多少の爪あとを残すも、お客様の事を考えての行動が大事です。
復旧のスピードの速さに触れて、ワタクシとして非常にありがたく、頼もしく、嬉しかった。
自然災害そのものにヒトは敵わないけど、何かを得た機会になったのだろうか。。。